テーブルコンロ設置

りゅうちゃん
りゅうちゃん

今回はテーブルコンロの取付を紹介するよ!今回の交換は20分程で完了したよ!

1999年製のテーブルコンロを交換しました!点火不良で交換となりましたが、丁寧にご使用されていたので、26年も使用できたみたいです!テーブルコンロを取り外して、コンロ台もピカピカに磨き上げます。

テーブルコンロを設置して、ゴムホースを交換し完了です。

テーブルコンロ自分で取替と業者にお願い どっちが安い??

テーブルコンロは取替に専用の資格や工具が必要ないので、誰でも取替が可能なんです!ここで、今回取り換えたコンロを例に挙げて、メリット・デメリットをご紹介します。

自分で交換する業者にお願いする
テーブルコンロ
RT64-2H6S

¥22,700
(amazon)
ゴムホース
0.5m

¥616
(amazon)
テーブルコンロ
RT64-2H6S

¥24,600
(寺井ガス)
ゴムホース
場所にあった長さ

¥0
(寺井ガス)
+粗大ごみ回収(¥600程)
合計 ¥23,916
+撤去(廃棄)費用(¥0円)
合計 ¥24,600
メリットデメリットメリットデメリット
・コストを下げられる
・好きな時間に行える
・商品や接続方法の確認
(※)
・廃棄が面倒
・手間がいらない
・接続方法に誤りがない
・コストが上がる

(※)ガスには都市ガス用とプロパンガス用があるため、間違えると買い直しが必要になったり、ゴムホースの取り付け方が誤っているとガス漏れを起こしてしまう、等のデメリットがあります。

りゅうちゃん
りゅうちゃん

総合的に見てどう感じたかな??今回のコンロ設置に関しては、差額は684円!注文~掃除~設置~撤去までやって貰えて、この価格なら、やって貰った方が安心でラクチン!!寺井ガスではテーブルコンロの設置には工事料金を請求していないので、ホームセンターよりも安いかも…?