SDGsの一環としてカーボンオフセットLPガスの販売を開始しました。どなたでも、①イニシャルコスト無し! ②LPガス使用の施設ならどこでも!! できるお手軽SDGsです。CO2削減の効果も高いため、導入を検討してみませんか?
カーボンオフセットLPガスとは…?
従来のLPガスにカーボンクレジットを付加したガスの事を「カーボンオフセットLPガス」と呼びます。
LPガスを使用した際に排出されるCO2と相殺することで、CO2排出量が実質ゼロになる!という仕組みです。
CO2 - クレジット = 0

「カーボンクレジット」 ・ 「カーボンオフセット」とは…?
カーボンクレジット
温室効果ガス削減量や吸収量を数値化し、取引できる証券のようなもの。
弊社では「ボランタリークレジット」を採用しており、VCS(Verified Carbon Standard)米国NPO[Verra]により運営管理される認証基準を採用しています。
国等の制度 | Jクレジット | 省エネ・再エネによる国内の排出削減量や、森林管理による 国内の吸収量をクレジットとして、国が認証する制度 |
JCMクレジット | 二国間クレジット(JCM)制度によって、途上国と協力して 実施した海外の排出削減量の一部を、クレジット化する | |
民間 | ボランタリー クレジット | 国内外のプロジェクトによる排出削減量や吸収・除去量を、 民間の認証機関によってクレジット化したもの |
環境省「カーボンクレジットの活用に関する動向と課題」より抜粋 |
カーボンオフセット
LPガスを使用した際に排出するCO2を、カーボンクレジットを購入することで相殺・埋め合わせる(オフセット)する取り組みのことです。

証明書の発行
カーボンオフセットLPガスをご契約いただいたお客様に対し、カーボンクレジットを付加したことを証明するための証明書を発行します。本証明書を掲示することで、SDGsに貢献していることが証明されます。
