レンジフード取替

レンジフード取替交換を行いました。

りゅうちゃん
りゅうちゃん

お掃除が面倒!ということで、お手入れのしやすいタイプのレンジフードに取替を行いました。

レンジフード交換のビフォーアフターです。ガスコンロと一緒にレンジフードを交換するお客様が多いですが、今回はレンジフードのみの交換で工事させていただきました。工事は約2時間で終了しました。

取替商品情報
・パロマ(トーヨー工業) レンジフード シルバー    
・商品カタログ こちら (2025.11現在)

今回は弊社のちらしを見て、「交換したい!」とご連絡を頂きました。不定期ですが、定期的にキャンペーン商品をお出ししていますので、興味がありましたらご連絡いただけると嬉しいです!

りゅうちゃん
りゅうちゃん

キャンペーン商品じゃなくても、家電量販店に負けないくらい価格を頑張っているよ★ぜひ相見積を取って比較してみてね!見積の際は、必ずお宅にお伺いして採寸をしなければいけないから、お伺いできる予定も教えてもらえると嬉しいな~

レンジフードについての説明!ずばり換気扇の事です!
プロペラの形状の違いで「レンジフード」「換気扇」と分けて呼ばれる事もありますが、キッチン上部に設置されている換気扇は近年専ら「レンジフード」と呼ばれています。

プロペラファンシロッコファン
プロペラ
「換気扇」と呼ばれることが多い
筒状のプロペラ
「レンジフード」と呼ばれることが多い
<span class="fz-12px">りゅうちゃん</span>
りゅうちゃん

レンジフードにはシロッコファンという筒状のプロペラがついているよ。油煙などの捕集効果が高いよ。中には10年お掃除しなくても大丈夫な商品もあるから気になったらお問合せしてね!

2025.10工事